理念
このページでは、私が何のために仕事をしているのか、
どんな価値提供ができるのか、伝えるために作りました。
夢
「未来の業界の核となる会社を支援する」
理念
「経営者の理想を形にする」
存在意義
「人、モノ、カネ、情報、技術を総動員して事業を成功に導く」
目標
「2030年までに日本のGDPの0.001%に寄与」
2023年の日本の名目GDPは約591兆4820億円。その0.001%は約591億円となります。
提供できる価値
- 上流から下流まで広いマーケティングの知見
- SEO集客、広告、メルマガ、など売上改善の深い知識
- AI同士の連携により生産性最大30倍
- 300社を超える企業・団体・人材
自訓
「自らの成長のために目的を持ち、目的達成のために成長せよ」
サラリーマン時代、結果が出ず苦しい時期が続いたときに、自分自身の中で導き出した言葉です。会社がかかげる目標とは別に自分自身の中に目的を持たないと楽しめないことを教訓にしました。
行動指針
- 人に会いに行く
- 人と異なる答えを出す
- 出し惜しみしない
保守的な私が起業して実現したかったこと
自分なりの価値提供をしたかったからです。サラリーマンのままでは価値提供の方法は限界があると感じていました。パッケージ化された商品よりもオーダーメイドで価値提供することができるからです。
仕事を通じて、それが人生が豊かになると思っています。